コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大手出版社勤務の就活ブログ!

  • 自己紹介
  • 就活のネタ作り
  • インターン
  • 合同説明会
  • 気になるニュース
  • ES
  • 業界研究
  • 面接対策
  • 本・漫画・雑誌・映画
  • 筆記

shuppansyukatsu2020

  1. HOME
  2. shuppansyukatsu2020
2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 shuppansyukatsu2020 筆記

筆記試験!「時間が無いを解消する」素敵なアイテム

こんにちは。 出版太郎です。 本日は、出版社の筆記試験で、 僕自身が使っていた便利アイテムを紹介しようと思います。 僕自身は、選考スケジュールの都合上、 IT業界、テレビ局、出版社と受験をしていて感じたことがありまして、 […]

2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 shuppansyukatsu2020 ES

履歴書で差が付く!?履歴書選びのポイント

こんにちは。 出版太郎です。 本日は、履歴書について、 書きたいと思います。 念のため、誤解のないようにお伝え致しますと、 エントリーシートではなく、履歴書です。 2020年卒の人は、意外と分からない人も 多いかと思いま […]

2018年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 shuppansyukatsu2020 気になるニュース

就活キーワード:落合陽一

こんにちは。 出版太郎です。 本日は、情熱大陸や、 ニューズピックスで人気上昇中の 落合陽一さんについて、 取り上げたいと思います。 個人的な落合陽一さんとの出会いは、 メディアアーティストとしての落合陽一さんです。 ロ […]

2018年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 shuppansyukatsu2020 業界研究

新卒で番組制作会社に入社し、爆速(9ヶ月)で辞めた元ADの話。

こんにちは。 出版太郎です。 今回は、特別に元制作会社の方に 寄稿をしていただきました!! テレビ業界を受験する人、 テレビ局を落ちてしまったけれど、 テレビに関わりたい人は、 必見の内容です!!! リアルな現場を感じる […]

2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 shuppansyukatsu2020 本・漫画・雑誌・映画

2018秋ドラマ注目作!業界通っぽい見方とは!?

こんにちは。 出版太郎です。 本日は、これから始まる秋ドラマについて、 少しだけ、就活志望っぽく、そして、業界通っぽい目線で、 各作品の注目ポイントについて、 取り上げていきたいと思います。 注意して欲しいところとしては […]

2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 shuppansyukatsu2020 インターン

KADOKAWA インターン対策(基本情報おさらい)

こんにちは。 出版太郎です。 本日は、KADOKAWAさんのインターンについてです。 まだ、インターンを検討される方は就職活動をほとんど始めていないという人が 多数だと思います。 もちろん、それでもまだまだ時間があり、 […]

2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年1月11日 shuppansyukatsu2020 面接対策

ディスカヴァー21面接対策①

こんにちは。 出版太郎です。 本日は、ディスカヴァー21の 面接対策についてです。 ディスガヴァー21といって、 どのようなイメージを持つでしょうか。 大ベストセラーとしては、 ニーチェの言葉があり、 自己啓発系の出版社 […]

2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 shuppansyukatsu2020 業界研究

出版就活:出版社でアルバイトをした方が良い6つの理由

こんにちは。 出版太郎です。 本日は、出版就活をするのに際し、 出版社でアルバイトをした方が良いのかどうかについて、 書きたいと思います。 まず、肌感ではございますが、 身の回りの同期や、他社の人を見ていると、 出版社で […]

2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 shuppansyukatsu2020 業界研究

内定式の後に就活は続けて良いの!?

こんにちは。 出版太郎です。 本日は、10月1日、内定式ですね。 まだ、内定を持っていない人もいますし、 内定を持っているけど、 このままでいいのかなと思っている人もたくさんいると思います。 僕自身は、1社目に内定をいた […]

2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 shuppansyukatsu2020 業界研究

出版就活:全落ちしたらどうする!?

こんにちは。 出版太郎です。 今回は、出版就活で、全落ちをした場合の 最終手段について書かせていただきます。 ※全落ちに対する個人的な見解については、また後日書かせていただきます 僕自身も出版就活をしていて、 出版社1本 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

ツイッターも更新中!

最近の投稿

集英社一次面接/二次面接/三次面接

2023年8月23日

小学館一次面接/二次面接

2023年8月23日

自分がどのような人間か一言で伝えられる人は強い

2022年10月2日

面接は間が大事

2022年10月2日

優秀さという病

2022年10月2日

【22卒】ジャニーズ系列企業1〜2次面接

2022年10月2日

OB訪問でもらったフィードバック。寝かしてないですか?

2022年9月20日

『悪企のすゝめ』を読んで天職について考えよう

2022年9月20日

発売予約スタート!マスコミ就職読本を読もう!

2022年9月20日

白泉社1次面接レポート

2022年8月28日

カテゴリー

  • ES
  • インターン
  • 合同説明会
  • 就活のネタ作り
  • 未分類
  • 本・漫画・雑誌・映画
  • 業界研究
  • 気になるニュース
  • 筆記
  • 自己紹介
  • 面接対策

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

最近の投稿

  • 集英社一次面接/二次面接/三次面接
  • 小学館一次面接/二次面接
  • 自分がどのような人間か一言で伝えられる人は強い
  • 面接は間が大事
  • 優秀さという病

カテゴリー

ES (26) インターン (7) 合同説明会 (1) 就活のネタ作り (18) 未分類 (1) 本・漫画・雑誌・映画 (45) 業界研究 (64) 気になるニュース (14) 筆記 (9) 自己紹介 (1) 面接対策 (113)

Copyright © 大手出版社勤務の就活ブログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 自己紹介
  • 就活のネタ作り
  • インターン
  • 合同説明会
  • 気になるニュース
  • ES
  • 業界研究
  • 面接対策
  • 本・漫画・雑誌・映画
  • 筆記
PAGE TOP