最終面接で落ちてしまう人へ 対策方法まとめ

こんにちは。
出版太郎です。

 

本日は、どちらかというと、
2019年入社の人向けの記事になります。

出版社の就職活動は、採用人数は、1〜2人といった企業が多く、
中々、最終面接までは行くけど、中々内定できないという
人も多いかと思います。

出版社の就職活動をしていて面白いことは、
採用人数が1~2人ということもあり、
辞退者を防ぐべく、
年間を通して、受験者の志望度が高い企業から
就職活動が始まります。

そして、出版太郎も経験したことなのですが、
毎回、同じ、メンツが最終もしくは、
最終の一個前に残ります。

また、こいつかとなるのですが、
また一人、また一人と、内定し、
減っていきます笑

ちなみにですが、その時の戦友は、
今の飲み友達です。

若干話も脱線してしまいましたが、
私も、最終面接では良く落ち、
奮わなかった経験もあるのですが、
あの時、こうしていれば…といったこともあり、
対策方法、もしくは、落ちている原因をまとめます。

①そもそもその企業と合わない
受験者の時には意外と気づかないのですが、
企業に内定して、出版社交流会があると、
この人は、集英社っぽい、この人は、講談社っぽいと
いったカラーが出てきます。

つまり、受験者が、うちの会社にいそうかどうかというのを
よく見られます。

そのため、最終面接までは、猫を被って、通過し、
最終面接でこの人違くない!?
ということがあります。

そのため、これは、あくまでも、個人的なおすすめにはなるのですが、
猫を被って内定しても、その後が大変という考え方もあるので、
自分をさらけ出した方がいいのかなと思います。

ちなみに私も本音をしゃべっていないという理由で、
とある企業の最終面接に落ちました。

②御社が第一志望と言えていない。もしくは、バレてる
やはり、御社が第一志望ですと言えない人は、
残念ながら落ちている傾向にあると思います。

もちろん、それで内定する人もたまには、聞くのですが、
集英社の最終面接で、好きな漫画を5冊聞かれて、
それが全て小学館だったら、面接官もしんどいと思います。

この人なら、うちの会社の作品も好きそうだし、
辞めなさそうだなと思ってもらうことは大事です。

ある程度は、合わせましょう。

③元々倍率が高い
最終面接だということでめちゃくちゃ緊張している受験生ですが、
実は、最終面接の倍率が20倍といった企業もあります。

そもそも、最終からしっかり絞るという企業もあると思うので、
それは、シンプルに惜しくないということなので、
諦めればいいと思います。

④エントリーシートが汚い
最後にみんなのエントリーシートを並べて、精査入る時に、
あまりにも誤字脱字があったり、字が汚かったすると、
いくら、面接のアウトプットが良くても、
心象は悪いです。

社長にお勧めする人事の気持ちを考えてみて下さい。

先方の手元に残るものは、できる限り丁寧な提出を心がけましょう。

上記は、あくまでも、一例です。
出版就活は答えがないので、参考にしてみて下さい。

最終面接で落ちてしまう人へ 対策方法まとめ” に対して2件のコメントがあります。

  1. 最終落ち より:

    コメント失礼致します。
    今年、三大出版社の1つの最終に落ちてしまった者です。
    来年度以降また受けて、内定を得られる可能性はあるのでしょうか?
    ちなみに他2つは片方が最終手前落ちで片方はエントリーをそもそもしていません。

    1. shuppansyukatsu2020 より:

      コメントありがとうございます。
      出版社の最終に進めたということは、
      事実として「かなりのポテンシャルはある」と考えます。

      ただ、可能性についてですが、
      ・目標はどこに設定されているのか
      ・今の内定状況
      ・年齢
      ・通過した理由
      ・落ちた理由
      など
      様々なことを踏まえた上でないと…
      なんともというところです。

      ポイントとしては、なぜ落ちたのかの理由の分析ができていて、
      その課題に対し、対策ができているか、
      ということが大切だと思います。

      友人の中には、最終まで行ったけれど、
      翌年、また最終で落ちたという人もいました。

      ただ、個人的にいつも考えることは、
      「このままで悔いが残るかどうか。納得して生きることができるか」
      を検討の軸にして欲しいです。

      参考として受け取っていただけますと幸いです。

最終落ち へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA