こんにちは。 出版太郎です。 …
【21卒】扶桑社インターン選考/一次面接/二次面接
こんにちは。
出版太郎です。
本日は、扶桑社の前期採用(インターン早期選考)の方のレポートとなります。
この度は、ご提供いただき本当にありがとうございました。
とても大変参考になる経験知が詰まっていると思います。
参考にして下さい。
扶桑社の前期採用(インターン早期選考)
夏インターン(9月中旬、1day。開催日は2回。各200名ほど)があり、その後、勉強会、会社主催のOB訪問と回数を重ね、筆記試験免除の面接が行われました。
インターンではグループワークでの企画発表、講評と、夜に懇親会もありました。
講評で優劣をつけていたことはなさそうでしたが、200人の前で自ら挙手して自分の企画を発表する機会があります。
後に記述する勉強会のメンバーは、あの時意見を言っていた人が多かったかもしれません。
勉強会
インターンの最後にアンケートがあります。勉強会に参加希望を聞かれ、後日、複数希望日の中から一回呼ばれました。
10月くらいでした。
同じ部屋に3人くらい集まって、編集長に企画をそれぞれ提出します。ただ企画発表の時間には背後に人事の方がいたので、あれは実質グルディス形式の選考だったのかもしれません(笑)。
編集長の講評も全然厳しいものではありませんでしたが、他のインターン生の企画に対して意見を求められることが多かった印象です。
OB訪問
勉強会でOB訪問希望有無のアンケートが行われます。それを元に、11月くらいにOB訪問が行われました。
希望部署の社員の方も呼んでもらい、会社の下のカフェで1時間ほどお話する感じです。
ちなみに私はゴリゴリの新作のフラペチーノを飲んだのですが選考に進めたので、多分これは関係なさそうです。せっかくだし好きなものを頼みましょう。
お話中も全然堅苦しくなく、他の会社の選考の際はどんなふうに志望動機言いましたか?とか聞きました(でも、今思えばこれは志望度を見ていたのかもしれません………ちょくちょく携帯で何かをチェックしていましたし)。
それと、インターンのときに出したESの添削もしてくれました。インターンでも度々思いましたが、会社の方も人事の方も皆さんとても親切です………。
前期採用試験
12月末くらいに前期採用試験の案内が来て、再度openES+会社独自の設問の提出を求められました。
設問は夏のインターンと同じです。ちなみに本選考とも同じでした。
1次面接
面接官は3人、編集長2人と人事の方1人と、自分1人です。20分くらい。
質問内容↓
・簡単な自己PRと志望動機
・他の志望業界、選考状況
・所属しているサークルの内容について深掘り
・インタビューしたい人
・逆質問
こんなかんじ。ESを元に質問されました。
全体として、雰囲気は優しかったです。
2次面接
面接官は8人、多分皆さんデスクなど、現場でのちょっと偉い人…?と、人事の方1人、自分1人でした。1時間くらいと言われていましたが、私は20分ほどで終わりました…(前の人はちょっと延長してたので、1時間以上の人もいたんだと思います)。
2次面接は交通費が出ましたので、地方出身の私からするとありがたかったです。
ちなみにインターン、勉強会、OB訪問は当然ですが支給なしです。
質問内容↓
・簡単な自己PRと志望動機
・他に好きな雑誌
・インタビューしたい人3人
・インタビューにおいて何が大切だと思うか?
・どうやってその人についての知識を得るか
・逆質問
※ガクチカは一次で話したことを話しても「それは書いてあるので別のことをお願いします」と言われました。ガクチカはいくつか用意しておくか、広げられるように注意です。私は詰めが甘かった………。
好きな雑誌についても、一次で自分好きな雑誌にまつわるエピソードを話したからか、違う話をしてくださいと言われました。
2次は、1次よりもかなり厳しい空気感でした。
ただ、インターン、勉強会、OB訪問、面接…と考えると、全体として、かなり長期にわたって自分のことを見ようとしてくださったのが伝わる選考でした。
追伸
ESに、「面接でこれだけは絶対に聞いてほしいこと」、という設問がありますがこれは全然聞かれませんでした。(笑)
というより、全体として聞かれるのを待つのではなく、自分のアピールポイントを自分から話してくださいという雰囲気でした(特に2次面接)。
単に、わたしに興味を持っていただけなかったということもあるかもしれませんが…。
わたしは、せっかくの早期選考だったし、もっとチャレンジして話してしまっても良かったなあ…とすごく思ってます。
あくまでも感覚でしかないですが、扶桑社の面接は少しくらい自分の話をしすぎてもいいくらいだと思います。心の強ささえあればですが(笑)、きっと根気強く話せば聞いてくれると思います!
最後に
いかがでしたでしょうか。
選考のヒントになることが詰まっていると思います。
改めて、ご提供いただき大変ありがとうございました。
少しでも参考になると幸いです。
【出版太郎の選書】
選考前に目を通すと良いと思います。
マスコミ就職読本2021 第2巻 新聞・出版篇