2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 shuppansyukatsu2020 業界研究 自分がどのような人間か一言で伝えられる人は強い こんにちは。 出版太郎です。 今回は、自分を一言で伝える重要性について話したいと思います。 みなさんの自己PRはどういったものがあるでしょうか。 行動力、粘り強さ、調整力、などなどあると思いますが、ときどき非常に長い学生 […]
2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 shuppansyukatsu2020 面接対策 面接は間が大事 こんにちは。 出版太郎です。 今回は、面接で大切な「間」について話したいと思います。 「間」というと、時間的な小さな余白のことを出しますが、 就活生の面接は本当に「間」がないのです。 例えば、志望動機を聞かれると、ほとん […]
2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 shuppansyukatsu2020 業界研究 優秀さという病 こんにちは。 出版太郎です。 本日は、マスコミ就活で陥りやすい「優秀さの病」について書きたいと思います。 マスコミ就活生の中には、 エントリシートの内容も完璧(差別化できるエピソードもあり、何度も添削されていてクオリティ […]
2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 shuppansyukatsu2020 面接対策 【22卒】ジャニーズ系列企業1〜2次面接 こんにちは。 出版太郎です。 本日は、貴重なジャニーズ系列企業の面接経験となります。 ご提供いただき改めて大変感謝です。 エンタメ企業は、なかなか情報も集まりにくく、ぜひ参考になりますと嬉しいです。 一次面接 形式:グル […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 shuppansyukatsu2020 業界研究 OB訪問でもらったフィードバック。寝かしてないですか? こんにちは。 出版太郎です。 本ブログでは一貫して、OB訪問についての大切さを伝えてきているつもりです。 それは、コロナであっても、オンラインなどを活用して、OBのはなしを聞く場というのを作って欲しいなと思っております。 […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 shuppansyukatsu2020 本・漫画・雑誌・映画 『悪企のすゝめ』を読んで天職について考えよう こんにちは。 出版太郎です。 本日は、『悪企のすゝめ 大人を煙に巻く仕事術』を紹介します。 本書は、水曜日のダウンタウンプロデューサーの藤井健太郎さんとBiSHプロデューサーの渡辺淳之介さんの対談本です。 書籍の中身とし […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 shuppansyukatsu2020 本・漫画・雑誌・映画 発売予約スタート!マスコミ就職読本を読もう! こんにちは。 出版太郎です。 本日は、マスコミ就活生がマストで買うべきマスコミ就職本を紹介します。 ずばり、マスコミ就活読本です。 こちらの本は、ほとんどの内定生が手元に置いている一冊です。 入門編は、各マスコミ業界の人 […]
2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 shuppansyukatsu2020 面接対策 白泉社1次面接レポート こんにちは。 出版太郎です。 本日は、白泉社さんの1次面接レポートです。 参考になりますと幸いです。 白泉社一次面接 ・オンライン面接 ・30分 ・面接官3人 学生1人 ・最初にご飯はしっかり食べましたか。等、緊張を解し […]
2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 shuppansyukatsu2020 面接対策 KADOKAWA1〜4次面接レポート こんにちは。 出版太郎です。 本日は、23年度卒の学生さんのKADOKAWA選考レポートです。 ぜひ、参考になりますと幸いです。 ◯1次面接 ・時間:三十分弱 ・面接官の人数と学生の人数:1対1(オンライン) ・聞かれた […]
2021年12月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 shuppansyukatsu2020 本・漫画・雑誌・映画 マスコミ就活生必読中の必読!日経エンタテインメント!2021ヒット総まくり こんにちは。 出版太郎です。 本日は、マスコミ就活生にとって、間違いなく必読である『日経エンタテインメント!2021ヒット総まくり』を紹介します。 本書ですが、映画、出版、テレビ、音楽、ゲームなどの一年間の業界のトレンド […]