ADK(アサツー ディ・ケイ)面接対策①「なぜ、電通、博報堂ではなくADKなのか!?」

こんにちは。
出版太郎です。

本日は、ADKさんの面接対策についてです。

ADKさんと言えば、
電通さん、博報堂さんの次に志望される傾向が強い、
広告会社さんかと思います。

実際に日本の広告会社の売上高も見ると
第3位です。

1.電通1,600,200百万円
2.博報堂686,174百万円
3.アサツー ディ・ケイ314,389百万円

参考:マスナビ2019
マーケティング会社ナビに売上高を入力した企業でこのランキングを算出しています。
(「マーケティング会社ナビ」(宣伝会議)2017年5月1日時点より。)
https://www.massnavi.com/2019/zukan/ranking.html

確かに、
広告業界の王様で体育会系の電通と
クリエティブで差別化を図る博報堂と比較した時に、
ADKさんは、やや印象が薄い印象です。

ただ、実際に社員の方に、お会いをすると、
とても温和な方が多く、
就活生の人は、OB訪問をして、
ADKさんを第一志望に切り替えたという
人を何人も見たことがあります。

また、オフィスも虎ノ門にあり、
汐留の電通、赤坂の博報堂と比較しても、負けておりません。

また、人事面でも相棒採用といった新しい取り組みを行ったり、
電通、博報堂と比較した時に、
第3局ならではの仕掛けも行なっています。

参考:相棒採用
https://www.adk-recruit.jp

参考:ADKの採用施策「相棒採用」が 日本の人事部「HRアワード2016」優秀賞を受賞
https://www.adk.jp/12003.html

さらに、会社としては、
最大の強みドラえもんがございます!!
ADKさんの説明会ではめちゃくちゃプッシュされる強力コンテンツです。

もちろん、魅力的な部分もたくさんありますが、
どうしても、電通さん、博報堂さんには、見劣りしてしまう印象です。

今回は、ADKさんを受験するにあたり、
抑えておいた方が良い「なぜ、ADKなのか」の部分について
整理させていただきますので、
参考にしていただけますと幸いです。

◆「なぜ、電通、博報堂ではなく、ADKなのか?」という質問に答えられるように準備が必要

とにかく聞かれるのが、「なぜ、電通、博報堂ではないの?」です。

本音を言うと、電通や、博報堂に行きたいという人が多いと思います。

どうしても就活生としては悩むところで、
様々な対策を各自が練っています

また、この質問に対するヒントを求めて、
「なぜ、電通、博報堂ではなくADKなの?」と
説明会で質問し、社員の方を困らせている局面も見たことがあります。

就活生の皆さんは、社員の方が困るくらいだったら、
「3番目の希望です!!」で良いじゃんと
ついつい思ってしまいがちですが、
こういっためんどくさいお題を一つひとつ埋めていくことが、
就活というものです。

やはり、自分が働いている会社を受験してくれている以上、
嘘でも第一志望ですと言って欲しいものです。

おそらく、就活生が答える内容を分類すると、

①過去にADKさんで心を打ったクリエイティブがあった

②とてつもなく尊敬のできるOBに出会った

③ADKさんの強みであるIPビジネスに関心がある

あたりかと思います。

こちらを参考にしつつ、自分なりの回答を探して欲しいです。

個人的なおすすめとしては、自分なりの回答を探すにあたり、
OB訪問をしまくることが良いと思います。

そもそも広告会社の人は、OB訪問をしてナンボ!という
考え方も結構広まっていますが、
ADKさんの良さは、会ってこそだと思っています。

あくまでも個人的な意見となりますが、
自分自身もADKさんの面接を受ける上で、
ADKさんの魅力の根幹には人柄良さがあるのではと
思うことが何度もありました。

実際に、就活時に、
身の回りで、OB訪問をして、
広告会社はADK一本にしたという
強者の友達もいました。

人が魅力的なADKの社員の方々に是非会ってみて欲しいとこです。

◆まとめ

とにかくADKさんでは、
なぜ、電通、博報堂ではないのかということを、
口を酸っぱく言われます。

今のうちから掘り下げておくと良いでしょう。

何度も言いますが、個人的な推しは、
人間としての魅力です。

また、本ブログを読んでくれている、
出版社志望の方は、広告会社となると、
あまり興味がない方もいられるかもしれません。

とはいえ、雑誌広告の販売をしてくれていたり、
イベント事業を一緒に行っていたり、
IP営業で連携していたりと、
切っても切れない関係です。

就活が始まると、出版社以外の会社も受験する必要が出てきます。

出版社以外の受験する業界の一つとして、
広告業界も選択肢にあると良いかもしれません。

【出版太郎の選書】

広告業界の受験に限らず、
一冊、業界本は読んでおくと良いと思います。


図解入門業界研究 最新広告業界の動向とカラクリがよ~くわかる本[第4版]


世界一わかりやすい 広告業界のしくみとながれ 第3版

広告業界の激務については、
こちらから….

サプリ コミック 全10巻完結セット (Feelコミックス)

マーケティングそのものについて。

コトラー&ケラーのマーケティング・マネジメント基本編 第3版

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA