(adsbygoog…
講談社筆記対策!20年卒レポート!
こんにちは。
出版太郎です。
本日は、20年卒の学生より講談社の筆記試験についての所感をいただきました。
出版社の筆記試験は、難しい印象ですが、基本的には対策をしている人は通過をしている印象です。
下記にも記事を書いておりますので、参考にしていただけますと幸いです。
それでは、下記にて、講談社の筆記について書かせていただきます。
※詳細はOB訪問で生の声を集めてください。僕もビズリーチキャンパスを使っているので、もし良かったら、申請をしてみてください。
講談社筆記試験
筆記試験の当日までにWEBテストを受験することがマストとなります。
内容は玉手箱でした。
WEBテストは教科ごとに回数を分けて受けることができて、他の選考で忙しい人も、一科目ごとに受験が可能です。
必勝・就職試験! 【玉手箱・C-GAB対策用】8割が落とされる「Webテスト」完全突破法[1]【2021年度版】
エントリーシートの提出が電子化となったり、講談社さんの選考においてデジタル化が進んでいる印象でした。
会場では、一般常識と作文(800字)と漢字の読み書きを会社で受験します。
作文のテーマは、「あなたの人に言いたい秘密」。具体的なエピソードと交えて書きなさいとありました。
他の項目でも時間が掛かってしまうため、タイトル勝負という気持ちで臨みました。
<出版太郎の選書>
合格するマスコミ論作文/実例集
一般常識は、全てマークシートで、所感としては例年よりも易しいと思います。
また、エンタメ系の設問も多い印象でした。
設問例としては、
・米津の歌い出しが書いてあって、そうでないのはどれ
・オトナ計画じゃないメンバーは誰
といった内容です。
漢字は20問程度はありました。
過去の漢字よりも優しくなっていた印象です。
<出版太郎の選書>
網羅性はありますが基本を抑えるならこちらです
大学生の就職 マスコミ漢字 完全攻略本! <2021年度版> (大学生の就職 34)広く網羅しているのがこちらです
小学館との比較としては、講談社の時事問題は、
・2/26事件について
・次の出来事は平成じゃないものはどれ
など、日本の歴史問題が多かったと思います。
考え過ぎかもしれませんが、平成から令和の時代の節目という影響もあるかもしれません。
受験者は、私服が多く、場所は講談社講堂で私は受験しましたが、会議室で受験をした人もいるとのことです。
茶髪の方が多く、30歳まで受験が可能なので、もしかして既卒なのではと思う人もいました。
ちなみに、前日に朝日キーワードを買ったら5〜6問出題されました。
設問例としては、
次のうち累進課税で10%に含まれないものは何?
などです。
小学館さんでは、日経エンタテインメントが役に立ったのですが、今年だけかもしれませんが、講談社さんでは、あまり出題されませんでした。
最後に
いかがでしたでしょうか。
あくまでも、一受験者の方の声ですが、大変参考になったかと思います。
筆記試験は、しっかりと対策を練ることができれば、ある程度の通過率は担保できるので、早いうちの対策を推奨します。
少しでも参考になりますと幸いです。
【出版太郎の選書】
過去のマスコミ就活生に丁寧に取材がされていて、面接内容、筆記試験の内容が分かりおすすめです。
マスコミ就職読本2021 第2巻 新聞・出版篇